
大河原町 冬キャンプ体験会

「うらにわあとりえ」の餅つき会に合わせて冬キャンプの体験会を準備していましたが、朝起きたらまさかの銀世界!
人生初の雪中キャンプイベント開催となりました。

お昼前には雪も止んだので安心しました。
来場のお子さんたちは雪だるまを作ったり、雪合戦をしています。

不思議な門松もありました!

今回のイベントの目的は、冬にキャンプをする人も増えて来ているので冬キャンプで何が出来るのか?どのような楽しみ方があるのかなどについて調査することです。
キャンプエリアは自由に入場できるようにしました。

アンケートにご参加いただいた方には柴田町のフリゴレスさんが焙煎したコーヒーを提供させていただきました!
この一年の感謝も込めて「ありがとうブレンド」を選びました😊

コーヒーを飲まれた皆さん、「美味しかった!」と好評のようでした😊
焙煎したての豆をその場で挽いて味わうのは最高ですよね!

お昼になると餅つき会スタート!

子供たちも餅つき!

お雑煮も含め、きなこやあんこなどのトッピングもありました!

普段はそれほど雪が積もることもない地域ですが寒波の影響で急遽雪中キャンプイベントとなりました。
寒さの中でも走り回る子供たちには無限のパワー感じました!

最後に参加者の方から「武井バーナー」見てみる?とのお声がけを頂き、メンテナンスを兼ねたバーナー着火を教えていただきました。
滅多に見ることの無い「武井バーナー」を知ることができた貴重な体験でした!
柴田町内でもこのような冬キャンプイベントを開催したいですね!

