柴田町 無可有の郷 2021年 5月
夢の中へ行きませんか?
まさにそんな感じのところが柴田町にも有りました!
アートスペース 『無可有の郷』(むかうのさと)
たくさんの花と自然に囲まれたアートギャラリーでカフェも併設されており、挽きたてのコーヒーと手作りのチーズケーキも味わえます。
場所は柴田町海老穴海老沢131です。
初めて訪れましたが、今回の展示は『スギサキマサノリ彫刻展』 2021年 5/20(木) – 5/24(月)
ご本人の方にご挨拶させていただき撮影の許可もいただきました。
彫刻の素材は一つではなく、陶板や自然石と木もありました。
こちらは木製のねこさん。
ユニークなたたずまいのキャラクターもあり、自分はそちらの方に目が向いてしまいます。
壁掛けのシロクマさん。
欲しい…
今回の展示会のイメージキャラクターだった、山椒魚さん。
たくさんの作品が一度に見れるようになっております。
壁に掛かっている猫さんの顔のオブジェ。
ネズミとチーズの木製作品。
木製のペンギンさん。
首だけのワンコさん。
犬派の方にはおすすめの作品ではないでしょうか。
それぞれの作品の素材の質感も違うのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!
作品と合わせて、こちらの施設のガーデニングを見るのもおすすめです!
新緑の季節はたくさんの植物が花を咲かせています。
コロナの疲れも癒してくれると思いますよ!
その翌日…
ブログを書いていたら壁掛けのシロクマが欲しくなってしまい、翌日に購入しちゃいました!
その際にお庭で挽きたてのコーヒーと手作りチーズケーキを味合わせていただきました。
こちらの器もオーナーである太田さんの手作り作品です。
味はもちろん景色も最高でした!
また伺わせていただきます!