
蔵王町 神嶺林道 2021年 秋

冬にスノートレッキングで訪れる予定の蔵王町の神嶺林道を下見して来ました。
10年以上前に父親に勧められたコースで、雪がある風景しか知りませんでした。

澄んだ清流が流れています。

この数日で一気に気温も下がり、雪が積もり始めています。

雪があることで分かるのが周辺に住む動物たち。
こちらはキツネでしょうか?

林道を進むと雪が増えてきます。

苔むした丸太にも遭遇。

林道を40分ほど進むと登山道の分かれ道にたどり着きます。
今回は左側のコースへ。

たどり着いたのは秋山沢。
冬にスノーシューを履いて訪れるときはこの辺りで昼ごはんを食べます。

オフロードの車であれば対岸まで渡ることも出来ます。
今回は何も準備していなかったのでここでUターン。

帰りの途中で見つけた動物の足跡。
人の足と変わらない大きさで森に向かって続いています。

まだ冬眠には入っていない熊のようですね…
入山する時には熊鈴の携帯をオススメします!

