
角田市 薪ステーション

柴田町の隣町である角田市の直売所「あぐりっと」に新しく薪ステーションが出来ました!
伐採された木材を地域の資源として活用されるそうです。

地元で採れた薪が大量に保管されている薪小屋。

火持ちが良い広葉樹の薪がほとんどのようです。

棚一列まるごとの販売もありました。

薪の種類も様々です。
「柴農」とは地元の高校「柴田農林高校」です。

貴重なりんごの木の薪もあります。


乾燥していない生の薪を販売しているのも珍しいですね。

ウッドキャンドルや調理用のウッドプランクもあります。
地元の薪でキャンプの焚き火や薪ストーブを楽しむのもいいですね!

直売所の施設内にはやぎの広場もありました。

お腹がいっぱいのようで、この時は日向ぼっこをしながら休んでいました。

週末には窯焼きピザのイベントも行われているようです。
田んぼの真ん中にある直売所となっていますのでドライブがてら立ち寄ってみるのはいかがでしょうか!

