散歩, 旅行, 歴史 思い出アウトドア 2017 名護屋城 2017年8月30日 / 平戸から福岡空港へ向かう途中に、佐賀県唐津市にある名護屋城跡へ立ち寄りました。 豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に築かれたお城で、周囲には戦国大名の陣跡が数多く残る場所です。 一度は行ってみたい場所だったので念願が叶いました。 名護屋城は関ヶ原の戦い以降、二度と利用できないように石垣などが崩されたそうです。 名護屋城跡の周辺をドライブすると、カーナビに戦国大名の陣跡が次々と現れるので歴史好きの方にはおすすめのドライブコースです。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)